Appeal

豊生ブレーキ工業は「わたしらしい成長を目指せる」会社です。
豊生ブレーキ工業で働くことで、
叶えられる働き方や習得できる能力についてまとめました。

豊生ブレーキ工業で働く魅力について話し合う従業員

豊生ブレーキ工業で働く5つの魅力

挑戦する力が身につく

与えられたことをただこなすのではなく、自分で考え、工夫しながら進めていく仕事のしかたが自然と身につきます。最初は上手くいかなくても、試行錯誤を重ねてできるようになった時には、大きな達成感と仕事の楽しさを味わえるはず。
自分の「やってみたい」を受け止めてくれる風土の中で、思いきりチャレンジできる環境があります。

立場に関係なく、
言いたいことが言える

年次や役職にかかわらず、自分の考えをきちんと伝えられる職場です。
若手であっても意見を言いやすく、納得いかないことは遠慮なく相談できるような関係性が築かれています。
「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を大切にする文化があるからこそ、自分の声を持って働けます。

若いうちから
多様な経験の機会がある

早い段階からいろいろな仕事を任せてもらえるので、若手でも責任のある仕事にどんどん挑戦できます。
部署をまたいだプロジェクトに関わるチャンスもあり、目の前の仕事だけでなく、自分の視野やスキルを広げられる環境です。
「成長したい」という気持ちにしっかり応えてくれる会社です。

仲間、後輩を大切にする関係性が、あなたを支えてくれる

指導役の先輩は、見守りながらも時に厳しく、自分で考えて動くことを大切にしています。
それでも一人ではどうにもならない時は、すっと手を差し伸べてくれる――そんな頼もしい仲間に囲まれながら働けるのが豊生のいいところ。
お互いを支え合う風土があるからこそ、新人でも安心してチャレンジできます。

ものづくりに
責任と誇りを持てる

自分の関わった製品が、人の命を守るブレーキとして使われている――そんな実感を得ながら働くことができます。
品質や安全に向き合い続ける日々は、プレッシャーもあるけれど、その分やりがいも大きい。
一つひとつの仕事に責任と誇りを持てることが、醍醐味です。

未来の仲間となる皆さんへ

私たちの会社は、自動車の「安全」を守る重要な部品であるブレーキの製造を中心に、世界中の人々の暮らしを支えるものづくりを行っています。社員数約2,000名、国内外に拠点を持ち、グローバルに展開する企業として日々進化を続けています。

ブレーキは車の「命綱」とも言える存在です。目に見えない部分でありながら、確かな技術と品質が求められる領域。私たちはその責任を胸に、精密な技術と情熱を持って製造に取り組んでいます。

これからの社会を支えるのは、皆さんの力です。事務、技術、製造、どの職種にも挑戦できるフィールドがあります。ものづくりが好きな方、安全を支える仕事に誇りを持ちたい方、グローバルに活躍したい方、私たちと一緒に未来のモビリティを創っていきませんか?

あなたの「やってみたい」が社会を動かす力になります。まずは会社を知ることから、一歩踏み出してみてください。

皆さんとお会いできる日を、心より楽しみにしています。

管理部門 部門長
執行幹部 花田 昌浩